Blog
2022-06-26 Blog
梅雨は明けたの❓ 6月も未だ日にちが有るが 連日の危険な激暑である。 紫陽花の花は開花を待たずに縮れるように枯 …
2022-06-12 Blog
庭の紫陽花が彩りを増すと時を同じくして ひと雨ごとに雑草達が我が世を謳歌し始めて これから数ヶ月は雑草との果て …
2022-05-10 Blog
5月初めから庭に出ると芳しい香りが漂っていて、 このところ空気が濃密な芳香に満たされている。 何の花かなぁ〜 …
2022-02-23 Blog
光は春なれども風寒し❗️ 裏の白梅が数日前からやっと開花 足元にも春の草花が小さな花を咲かせ始め 例年より2週 …
2022-01-21 Blog
今日は大寒(日をまたいでしまったが) さすがに寒い! 遠い月が冴え冴えと光を降りそそぐ星月夜。 -6、7度Cの …
2022-01-15 Blog
新春 と言っても華やぎのない2022年の年明け❗️ コロナが少し落ち着いているうちにと思って 年末年始は「東北 …
2021-12-27 Blog
世界中がコロナで翻弄されている2年間! やっと落ち着いた感のあったコロナ・パンデミックだったが ガラッとテイス …
2021-12-15 Blog
来春、若手の和太鼓奏者が同世代のフラメンコギタリストとコラボ公演をすると言う。 日本人のフラメンコギタリストは …
2021-11-25 Blog
いただいた桃の木を薪割りにかけ 乾燥させるために乾燥が進むように工夫しながら 薪シェルフに運んで積み上げる。 …
2021-11-06 Blog
朝夕は冷え込むが快晴の日中は清々しく 戸外は汗ばむほどの暖かさである。 ジニアや大天神菊はまだ咲いているが下葉 …
2021-10-25 Blog
初秋〜中秋を飛び越え一気に晩秋に突入の激寒❗️ 今年は厳冬の予報がでているようだけど 薪の準備が出来ていなくて …
2021-10-20 Blog
初秋〜中秋が無くて 残暑から一気に晩秋に突入にした寒さ。 秋の衣類は今年も出る幕のないまま (そう言えば春の衣 …
2021-10-19 Blog未分類
ここ一年半 新型コロナで誰しもがもれなく経験した それまでの日常とは一変した生活。 個人的に大きく変わったのは …
2021-10-06 Blog
このところ夕焼け・朝焼けが美しい。 朝夕の寒暖差が大きく、それゆえフルーツ王国の甲州盆地にある上、 乱高下する …
2021-09-17 Blog
コロナに加え気温の乱高下! もはや異常気象が恒常化しつつある。 気がつけば9月も半ばを過ぎ イチジクの収穫は終 …
2021-08-28 Blog
ひさびさのblog! 恒常化した異常気象で、 葡萄🍇の里“勝沼”は今日も熱中症警戒アラート発令中❗️ 高台とは …
2021-07-19 Blog
本日の勝沼は日本一の猛暑! 37、3°C 体温越えのまさに危険な暑さ!!! ここ数日は35°C前後の気温が続い …
2021-06-29 Blog
「全集中!」でもなかなかの難易度高し の案件の進行にスケジュールを空けて身構えていたところ どうやら先方は今回 …
2021-05-06 Blog
ホームセンターではゴールデンウィークの風物詩、 一斉に夏野菜苗の販売シーズン❗️ それで、見回していると収穫の …
2021-04-28 Blog
コロナはいっこうに収まらないが、 自然の季節は例年と変わらずに巡り来る。 朝はやくから毎日発声練習していたコジ …